山猫ボーイ

IT企業で働く34歳独身男の日常ブログです

知的財産権について勉強してみた

今更ながらお勉強です。

知的財産権とは?

「情報=アイデア」手にできないもの (無体物等と言われます)

を自由に使用・管理できる権利のこと

 

知的財産権の意義

情報=アイデアは、 非常に価値が高いものがあります。

そして、 価値高い情報=無体物を創作するには沢山のコストをかける必要があります(発明器具の購入、材料費等)。
そのような沢山コストをかけて創作した情報=無体物は、一般に公表されれば、

誰でも簡単に複製・模倣することが可能 な場合が多く、複製品・模倣品を誰でも販売きるようになってしまった場合、コストかけ創作者は利益を回収することができないことになってしまいす。
結果、 誰も創作活動を行わないことになるので、このような

複製・模倣などを抑止制限することの権利を創始者に認めるため、概念が生まれた。

 

著作権とは?

自分の考えや感情を 作品として表現たも「著作物」 、著作物を創した人を 「著作者」 、著作者に対して法律によって与えられる権利のことを 「著作権」 と言います。

著作物を成した者には、下記の2種類の権利が認められます。

①「著作者人格権
②「財産権としての著作財産権としての著作」

当該権利は、
・著作物が生成された時点において、
・当該著作物を 作成・創作した人に当然(登録手続等不要)発生帰属
します。

著作権死後70年間とされている

 

譲渡権▽

著作物を譲渡するための権利

侵害例:著作者の同意なく、絵画を大量にコピー販売

 

翻訳権・翻案権▽

著作物を翻訳、編曲、変形、脚色、映画化などの方法で二次的著作権を作る権利

 

複製権▽

著作物をコピーする権利

 

商標権とは?

自社の商品と他を区別するため文字、図形記号色彩など商標を独占的に使用できる権利

サービスのブランドイメージや会社の信用を守るためにある重要な権利です。

特許庁による審査を受けて 「商標登録」されて初めて権利として認められます。

商標登録原簿に登録設定した日から 10 年で消滅します。

 

ライセンスとは?

有料ライブリやソフトウェアを利用する場面が多くあります。
オープンソースソフトウェアを利用する場合は、利用者はライセンスを購入して使用許諾を得る必要があります。

 

代表的な OSSライセンス▽

GPLライセンス

■AGPLライセンス

BSD(MIT)ライセンス